丸子のメモ

読書記録 / 猫 / その他記録

北海道文化塾(令和3年度)@カナモトホール 申し込み完了!

8年ぶり?ぐらいに北海道文化塾に申し込んだ!!

f:id:Q28:20210404142824j:image

f:id:Q28:20210404142833j:image

 

↓この中に私の会いたい人がいます!

f:id:Q28:20210403143125p:plain

 

誰に会いたいかは置いといて。

小泉純一郎さんが必須かなぁと思っています。第一回目なのでもうすぐですね!

 

今年はコロナ特別対応ということでどんな対応がされるのかなぁっと、届いた封筒を開けてみると・・・

f:id:Q28:20210404142913j:image 

とりあえず、マスクして会話しないでいればOK!

私はおひとりさまだから無問題!

換気よくするらしいから、体温調整するものが必要ね!

会話はしないで、かぁ・・・

8年前に行った時は、周りのお姉様方はお友達と一緒にきている雰囲気あったから、完全に会話なしってできるのかな?

そもそも参加申し込み少ないかも?と思ったら、

「北海道文化塾」の募集受付は終了しました。
※旭川文化塾の受付は継続中です。

4/4時点で募集の受付は終了している模様。

 

f:id:Q28:20210404142923j:image

北海道文化塾(講演会)は、政府・道が示している収容率100%以内で開催可能な「大声での歓声、声援等がないことを前提としうるイベント」に該当しております。従って通常の会場定員(1500席※100%以内)で開催する方針です。ご理解の程宜しくお願い致します。

確かに8年前も大声で歓声・声援はなかったな〜と思いつつ、政府・道が示しているってどこで示しているんだろうと調べてみる。

 

イベントの開催について(コロナ)更新 | 総合政策部政策局参事

多分このページのことを言っているんだなと思いつつ、これまた更新されそうなページなので、画面キャプチャをとった↓

f:id:Q28:20210404145131p:plain

 

ふむふむなるほどねぇ〜

 

中止とか延期とかになる場合は、

遅くとも開催日の5日前(第1回目は4月13日)までに

郵送で連絡かぁ。

メールとかにすればいいのに。と思ったけど、参加者年齢層的に郵送が一番いいのかな?そういえば私はインターネットで申し込んだけど、入塾方法みたらこれは電話で申し込む人の方が多そうだな。

 

f:id:Q28:20210404143004j:image

 

というわけで、2021年10回ほど通うことになるカナモトホール!

↓8年前は「札幌市民ホール」!でも場所は同じ!!この建物何回建物名変わっているのかしらっw

 

maruko.hateblo.jp

 

旅行会社のわくわくホリデー(太陽グループ系列)がネーミングライツ命名権)を取得して2015年度から愛称が「わくわくホリデーホール」になった[21]。2018年(平成30年)11月14日から1ヶ月間にわたり来年度以降5年間のネーミングライツ協賛企業を募集し3社から応募があった結果、2千万円(税込)で提案したカナモトを優先交渉権者に決定。18年度中に愛称名を公表[22]した結果、2019年(平成31年)2月24日に「カナモトホール」の愛称が決定[23]し、4月1日から新愛称での運営が開始された。 

 Wikiに書いてあったー!!ネーミングライツ命名権)を導入してるんだ!

札幌市民ホール - Wikipedia

へーへーへー!!!

 

新聞試読中・・・新聞を触っていると猫が邪魔します

f:id:Q28:20210404152357j:image

 

maruko.hateblo.jp

 

新聞試読中で、どの新聞にするか迷っている最中なんだけれども。

猫が邪魔してくるんだけれども。

その邪魔が幸せなんだけれども。 

 

f:id:Q28:20210404152403j:image

んー、北海道新聞しか書かないよねぇ、寿都の核のゴミのことは。

気にしてると言えば気になるニュースなんだよなぁ。

どの新聞にしよう・・・やっぱり地元新聞がいいかなぁ・・・

新聞の見出しは結構ちがうものだなぁ

f:id:Q28:20210403131137j:image

 

新聞を購読しようかと、4紙に試読を申し込んだ。

自分で同日の新聞を並べてみることはしたことがない。重大事件があった時、テレビで並べているのをみるくらいだった。その時は同じ見出しばかりが並ぶので、新聞の一面とはそういうものだと思っていた。

だがしかし、意外に違うものだということがわかった。

それぞれの新聞の特色もわかってきた気がする。

どれにしようかな。

 

A4コピー用紙を封筒にする方法

ふるさと納税を頼んだら、とある自治体からきた返信用封筒が面白かったので、紹介します!!!

 

f:id:Q28:20210329215121p:image

これが

f:id:Q28:20210329215134j:image

こんな感じで折ってのり付けすると

f:id:Q28:20210329215208p:image

こう!!!

 

説明資料兼返信用封筒!!

賢い!!!

封筒を折って入れる手間もなく、送信する側も楽!!

賢い!!!

この封筒が透ける場合や丈夫さに欠けるなど、ご心配な方はご自身で封筒をご用意ください。

全然気になりません!

シブン手帳のLIFEも進化しているんですね

リモートワークになり、あっという間に時が流れるようになった。

仕事の時間も。自分の時間も。

と言うことで、久しぶりにプロダクト手帳を使うことにした。

選んだのはロフトで20%OFFになっていたジブン手帳2021。

実はジブン手帳は買おうか迷った過去がある。それこそジブン手帳が初めて発売された年だったと思う。10年くらい前?

結局その時はほぼ日手帳を使っていたので、買わなかったのだけれど、コンセプトとして「LIFE」が気になったので、LIFEだけを購入していたのである。

そして↓がそのLIFEと新しく買ったLIFEである。

f:id:Q28:20210328181453j:plain

ちょっと薄汚れている左が昔のLIFE。

f:id:Q28:20210328180653j:image

角が丸くなっている。


f:id:Q28:20210328180658j:image

ロゴがちょっと変わっている。

と言うのと、裏のページの文字が見えにくくなってますね新しいLIFEは。


f:id:Q28:20210328180642j:image

そして、中のフォントも変わっている。

新しいLIFEのフォントは見やすくていいな。

 

そして一番変化してるなーと思ったのが、LIFE PLAN。
f:id:Q28:20210328180646j:image

夫と妻という表記がなくなって、ジブンが主役になっているのはいいねぇ。

子供の年齢と絞らなくなっているのいいねぇ。ちなみに私はペットの年齢を記入した。

子供が絶対いる人生じゃなくなっているのもいいねぇ。

住宅を絶対購入する人生じゃなくなっているのもいいねぇ。

車を絶対購入する人生じゃなくなっているのもいいねぇ。

所得税と住民税を記入する欄もあるのはいいと思う。一応、若かりし頃より年収上がっているはずなのに、暮らしが全然豊かになった感じしないのはこの子達が原因なのではないかと思う。というか若い頃から記録しておけばよかったなぁと思う内容のひとつだ。

 

LIFEは毎年買わないで、ずっと使うものっていう位置づけだけど、これだけ変わっているなら、たまに買ってみる・・・か(?)

今回記念日とMY NEWSを全部書き写すの大変だったんだよなぁ(--)

迷う。

書き写して大変だったけど、MY NEWSのネガティブ内容を削って書き写したから、LIFEが見返して楽しくなるものになった。っていう効果もあったなぁ。

迷う。

 

来年のジブン手帳をみる時は、LIFEの変更点も注目してみよう〜♪