丸子のメモ

読書記録 / 猫 / その他記録

北海道出身者が自分で!自力で家系図を作成する! その14 →手書き家系図と年表完成。Excelがっ!

 

自力で家系図作成シリーズを最初から読む → その1

前回:北海道出身者が自分で!自力で家系図を作成する! その13 →年表作成

年表の完成

手書き家系図の着手から4時間。

私は書き直し版手書き家系図を書き終えて、やれやれとお茶を飲む。

 

パソコンの前にいる姉を見ると、うんうんと唸っている。

どうやら手こずっているようだ。

 

姉は古い戸籍から順に見て、年表を作成していた。

古い戸籍は、その当時の役所の方の手書きである。

「とても達筆である。」と言えばおわかりいだたけるでしょうか。

 

そう、姉は戸籍の解読に手こずっていました。

 

ということで私も年表作成に参戦。

 

(札幌市って札幌・・・區?なにこの漢字。。。

(豊平って・・・村?

(読めん!

(かすれてる。。。

 

悪戦苦闘で気が付けば、4時間。

深夜に年表が出来上がりました。

 

年表に手を加える

さて、睡眠をとって翌日。

出来上がったExcel年表をみつめる私。

 

[年月日]        [出来事]

明治25年MM月DD日  〇〇、出生(父:××、母:△△)

明治29年MM月DD日  曽祖父、一人目の妻と結婚

明治35年MM月DD日  曽祖父、二人目の妻と結婚

明治36年MM月DD日  ●●、出生(父:××、母:△△)

 

と、並んでいる。

 

(和暦じゃ何年前かわからん!

 

私は[年月日]の隣に[西暦]の欄を設ける。

手打ちなんてしなくても、Excel関数で[年月日]の欄を参照させて、表示形式を変えるだけでいいでしょ。と思った私は「ぱひゅぱひゅぱひゅ」っとExcel操作。

す・る・と!

 

[西暦]      [年月日]        [出来事]

         明治25年MM月DD日  〇〇、出生(父:××、母:△△)

         明治29年MM月DD日  曽祖父、一人目の妻と結婚

1902/MM/DD   明治35年MM月DD日  曽祖父、二人目の妻と結婚

1903/MM/DD   明治36年MM月DD日  ●●、出生(父:××、母:△△)

 

明治29年以前の[西暦]欄が空欄です。

 

(ん?なんか操作ミスったかな?

 しばらく、Excelと格闘する私。

 

みなさん。。。明治29年と明治35年の間に何があるかわかりますか。

 

・・・

・・・

西暦1900年です!

 

Excelは、1900年1月1日基準やーーーーーーー!

 

参考サイト:

http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/RZ006177103.aspx?section=3

 

気付くまでに時間がかかったので、気付いた時にはぐったり。

そして、泣く泣く手打ち。

 

(・・・これから先、先祖を調べるっていうのに西暦変換はずっと手打ちってことか???

 

私はひとまずお茶を飲むことにした。

 

続き:北海道出身者が自分で!自力で家系図を作成する! その15 →再び大通証明サービスコーナーに降り立つ